Mobile Menu

  • 障がい者雇用のこと
  • 工賃アップのこと
  • 障害者があたり前に働けるニッポンに思う
  • おおつかのつれづれ
  • FVPのこと
  • ハートフル松本FVP
  • 経営の気付き

Social Link

    ATARIMAEに働く日記 代表おおつかのブログ

    ATARIMAEに働く日記 代表おおつかのブログ

    プロフィール
    • 障がい者雇用のこと

    • 工賃アップのこと

    • 障害者があたり前に働けるニッポンに思う

    • おおつかのつれづれ

    • FVPのこと

    • ハートフル松本FVP

    • 経営の気付き

    • いい働く場つくり隊
    • FVPwebサイトへ
    • メールニュース登録
      All right reserved © 2015 代表おおつかのブログ
        attachment002

        福岡セルプセンターさん

        2016年11月25日

        福岡セルプセンターさんにお招きいただき、就労継続支援事業所施設長、職員研修の研修講師を仰せつかりました。懇親会のあとの集合写真。   とてもやる気のある方ばかりご参加されていて 活気のある研修となりました。 お … Continue reading →

        Filled under : 工賃アップのこと
        Author : ootsukablog
        attachment00出版

        浅野史郎さん&野澤和弘さん出版記念パーティで司会

        2016年11月20日

        おおつかがなんと司会! 出版記念パーティで司会! ありえないでしょ。 でも拒否権なく、応諾(泣) 出版記念パーティ大好きな浅野史郎さんのたくらみである。   浅野史郎さんのご本は、「輝くいのちの伴走者」(ぶどう … Continue reading →

        Filled under : おおつかのつれづれ
        Author : ootsukablog
        attachment00はたまき

        宮城県丸森町 はたまき・手作りの里

        2016年11月20日

        社会福祉法人はらから福祉会の運営するB型事業所のひとつ はたまき・手作りの里に見学で伺う。 失礼ながらとても辺ぴな場所である。 とても新しいとは言えない建物。 そして、機械らしい機械もない。 はらから福祉会の中で、「最も … Continue reading →

        Filled under : 工賃アップのこと
        Author : ootsukablog
        IMG_2802

        神奈川大学浅野史郎さんのゼミで

        2016年11月18日

        浅野史郎さんにお声かけをいただき、神奈川大学のゼミでハートフル松本FVPのことをお話させていただく機会をいただいた。 長野・松本からリーダーの矢内さんに来てもらって、 実際に、知的障がいのある社員たちが、どんな仕事をどん … Continue reading →

        Filled under : ハートフル松本FVP
        Author : ootsukablog
        attachment00ますます

        宮崎~益々繁盛~工賃アップも成功へ!

        2016年11月15日

        工賃向上のリーダー研修で宮崎へ。 ホテルのロビーに飾ってあった白霧島のマグナムボトル(とはいわないかな)。 「益々繁盛」というネーミングがとても素敵なので、ブログに。 ご覧になられたみなさんが、「益々繁盛」しますように。 … Continue reading →

        Filled under : 工賃アップのこと
        Author : ootsukablog