障害者雇用についてのひとりごと
1ヶ月ほど前、北海道の旭川で障がい者の働く職場を訪ねる機会に恵まれた。 1社目は地元のスーパーマーケットの精肉コーナー。 今年で勤続4年目になる知的障がいの青年は目も止まらぬ速さで仕事を進める。 もちろん職場に企業内ジョ … Continue reading
1ヶ月ほど前、北海道の旭川で障がい者の働く職場を訪ねる機会に恵まれた。 1社目は地元のスーパーマーケットの精肉コーナー。 今年で勤続4年目になる知的障がいの青年は目も止まらぬ速さで仕事を進める。 もちろん職場に企業内ジョ … Continue reading →
厚労省のWEBサイトに障害者就業・生活支援センター(俗称:なかぽつまたはしゅうぽつ)の一覧が最新情報にアップデートされています。 24年10月1日現在316センター。 http://www.mhlw.go.jp/buny … Continue reading →
発達障害者就労支援者向けセミナー事業の打ち合わせと兼ねて、宇都宮教育大学の梅永雄二先生の主催するセミナーへ、秋晴れの栃木・宇都宮へ出掛けてきた。 おおつかの乗った東武特急鬼怒川温泉行きは、み~んな行楽の人ばかりでした(← … Continue reading →
昨日神戸へ出張していて、新幹線の中のニュースの電光掲示板で見つけた ハローワークへ専門家配置 福祉と企業の橋渡しへ 厚生労働省 と。 「専門家」ってどういう人たちだろう。 今まで配置されていた、コーディネータとどこが違う … Continue reading →
「おおつかがゆく」の取材で全国にシネマコンプレックスを展開するTOHOシネマズさんをお訪ねした。 全ての劇場で1人以上の障害者雇用を方針として掲げ、障害者雇用に取り組んでおられる。 以外と知られていないです。 「ノーマラ … Continue reading →
今さらながら感じるのだけれど 障害者雇用の意思がないわけではない 消極的ではない企業 求人だって出してるし 合同面接会にも定期的に参加している企業 でも障害者が採用できないできる企業 話をうかがってみるとわかるんですが、 … Continue reading →